赤ワイン白ワインを1台で保管できる2温度帯タイプのワインセラー 【※ポイント10倍】ワインセラー ファンヴィーノDUO デュオ(SW-38)収納本数37本 二温度帯 コンプレッサー式 家庭用 鍵付 業務用 wine cellar funvino
















※ラッピング不可商品説明 |
---|
シリーズ名 | ファンヴィーノ |
---|
幅×奥行×高さ | 39.5cm×63cm×103.6cm |
---|
重量・容積 | 約43kg・131L |
---|
設定可能温度 | 5℃~18℃ |
---|
定格消費電力 年間消費電力 | 103w 453.3kwh |
---|
冷却方式 | コンプレッサー式 |
---|
電源コード | 1.5m |
---|
仕様 | スライド棚×5枚 ベース棚×1枚 鍵つき |
---|
【2温度帯のワインセラー】
ファンヴィーノ デュオは2温度帯管理ができるから、赤ワインも白ワインも1台で保管。置き場所を選ばないコンパクトな小型セラーでありながら、「ハイパワーコンプレッサー」を搭載し、短い時間で適温まで下げます。また、庫内壁には高級セラーと同じ「高密度断熱材」を使用。高い冷却能力と耐久性、省エネ性を誇ります。
庫内は上下2つに分かれ、それぞれ個別に温度設定が可能(5℃~18℃)。上段には白ワイン、下段には赤ワインなど目的に応じて使い分けができます。さらには上段で15本、下段で22本と合計37本もの最大収容本数があるので、業務用のニーズにもこたえます。
高い冷却効果の「ハイパワー・コンプレッサー」搭載!
●コンプレッサーだから省エネ
ファンヴィーノ デュオは「ハイパワーコンプレッサー」搭載で、短い時間で適温まで下げます。また、庫内壁には高級セラーと同じ「高密度断熱材」が使用され、保冷効果に優れ、高い省エネ性を誇っています。電気料金も一日僅か18~20円です。 (※2021年、1kwh=27円にて計算)
従来の小型セラーに多く用いられてきた「ペルチェ式」は実は弱冷却。設定温度になるまで時間がかかり、その間ずっと稼働しています。気温の高い時期は、一日24時間フルに冷却装置が稼働し、電気代がとてもかかっている! コンプレッサー式と比べ、1年間で、もう1台セラーが買えるほどの電気料金差になっていることも少なくありません! ワインセラーの選び方で悩んでいるのであれば、長持ち(壊れにくさ)と電気代からコンプレッサー式を選択してみてはいかがでしょうか?
●ワインを守る高い性能
湿度還元方式を採用。セラー内面にはオリジナルエンボス加工を施し、庫内の水分を逃がさずキャッチ。ワインを、大敵である「乾燥」から守ります。
ワインが美しく見える全面ガラス扉。ワインに悪影響を与える紫外線をカットし、ワインを守ります。扉は二重ガラスになっており、保冷効果が高く、結露防止にも効果があります。(※funvino DUOにはドアヒーターもついており、よりいっそう結露を防ぎます)
●家庭用にも飲食店用にもオススメのコンパクトタイプ
家庭のリビングやダイニングのお部屋にインテリアとしても馴染み、プロユースでレストラン・バーなど、場所をとらずにおけるスリムなファンヴィーノ DUO。お手頃な価格でファーストセラーにもおすすめです。
ファンヴィーノ デュオの魅力!
1.一台で2温度帯の収納が可能
2. 日本の気候には冷却能力の高い「コンプレッサー式」
3.「高密度断熱材」と「二重ガラス」の保冷効果
4. UVカット/結露防止
5. 安全と耐久性を考えて「ロールボンドタイプ」の冷却器を採用
6. 放熱器は密閉しない!
#8203; 「背面装着タイプ」「前面排気タイプ」選ぶ理由
7. 庫内の温湿度を均一にするファン
8. 生活環境にやさしい
9. 安心の保証・サポート体制
魅力1. 一台で2温度帯の収納が可能
たとえば上段の庫内は7℃に設定して、白ワインを収納。下段の庫内は16℃に設定して、赤ワインを収納。目的に応じて使い分けができるので、レストランなどでのワイン提供にもぴったりです。
魅力2. 冷却能力の高い「コンプレッサー式」
ファンヴィーノシリーズは、小さいサイズのセラーに多く用いられてきた「ペルチェ式」ではなく、冷却能力の強い「ハイパワー・コンプレッサー」を搭載しています。冷却面積で比較すると、約30倍!冷却能力が格段に違います。
冷却能力の高い分、設定温度までの到達スピードが速く稼働時間が短くなるので、当然電気代もおさえられます。セラーへの負荷も最小限。結果として寿命が長く、ワインセラー自体を長くご愛用いただけます。
魅力3.「高密度断熱材」と「二重ガラス」の保冷効果
ワインセラーの庫内壁は、高密度断熱材が使用されており、扉は二重ガラスの構造となっています。外気温から受ける影響を最小限に抑えることで、安定した庫内環境をつくり出しています。また保冷効果が高いとうことは、コンプレッサー稼働時間が短くなり、電気代やエコの面にも配慮しています。
魅力4. UVカット/結露防止
UVカット
ワインが美しく見える全面ガラス扉。二重ガラス仕様で保冷効果が高く、ワインに悪影響を与える紫外線もカットします。
ドアの結露防止
十分な湿度がある状態はワインにとって最適ですが、同時に結露がしやすい状態でもあります。梅雨時期や季節の変わり目など、内外温度差がでやすい時期には、ドアの結露が起こります。ファンヴィーノ各機種には、結露防止策を施しています。
(※12本SW-12を除く)
ヒーター・・・SW-28, SW-38, SW-126, SW-180, BU-468, BU-138
魅力5. 安全と耐久性の「ロールボンドタイプ」を採用
ワインセラーに使用されている冷却器は、大きく分けて2つのパターンがあります。製品のコンパクト化が求められるなか、小型である「アルミフィン」タイプが多く採用されていますが、ガス漏れのリスクや耐久性を考慮し、ファンヴィーノでは、故障しにくい「ロールボンドタイプ」を選んでいます。ウィークポイントであったサイズについては、庫内スペースを妨げることなくスリム化を実現しています。
魅力6. 放熱器は密閉しない!「背面装着タイプ」選ぶ理由
放熱器は、埋め込まれているほうが、すっきりとしいて見栄えはいいですよね? でも、ファンヴィーノでは長い期間お使いいただくことを考えて、あえて「背面装着タイプ」を選択しています。
埋め込みタイプのように、放熱器ごと密閉してしまうと、排熱がスムーズにいかずに、無駄な電気を消費してしまったり、余計な負荷がかかり、突然故障してしまうことにもつながります。 「効率よく排熱することが、セラー自体の寿命を伸ばす」 日本の気候を理解し、長年ワインセラーを販売してきたファンヴィーノは、あえて「背面装着タイプ」を選びます。
※ビルトインも想定した、新たなブランド ブリリアントシリーズは同理論から「前面排気タイプ(背面に放熱器はございません)」を導入しました。
魅力7. 庫内の温湿度を均一にするファン
空気を撹拌することで、庫内の温湿度を一定に保ちます。
吹き抜けなど、高い天井についている扇風機のようなシーリングファン、これと同じような役割で、庫内温湿度のむらをなくすために用い、冷却の効率を上げます。
(※12本SW-12を除く)
魅力8. 生活環境にやさしい
・免震/静音設計
ワインに影響をあたえるような振動はありません。
・ノンフロン
環境にやさしいノンフロン冷媒(R600a)
魅力9. 安心の保証・サポート体制
メンテナンス日本全国サポート
保証期間:冷媒5年/本体1年
(期間後は有償サポートとなります)
メンテナンス等については当社で対応いたします。万が一のトラブルの場合には、引取りまたは出張にて、全国修理サポートいたします。
よくある質問から
●ファンヴィーノシリーズはデイリーワイン(長期保存目的以外)の保管におすすめのセラーです。長期熟成目的にはシャンブレアがおすすめです。
●0度まで設定温度を下げれませんか? という質問をいただきますが、ファンヴィーノシリーズはボトルの破損に繋がってしまう、凍結防止も兼ねて0°cまで下げれないようにしてあります。またセラー自体の故障防止(長持ち)にもつながります。
●ウソのような本当の話ですが、クワガタの飼育に使っても大丈夫でしょうか?というご質問をいただきますが、生き物の飼育には推奨いたしません。温度帯、湿度の観点から、クラフトビールや葉巻、お米などは、使ってみて良かったとおっしゃられる方もおられます。ですが、あくまで当店が販売しておりますのはワインセラーですので自己責任にてお願いします。
赤ワイン白ワインを1台で保管できる2温度帯タイプのワインセラー 【※ポイント10倍】ワインセラー ファンヴィーノDUO デュオ(SW-38)収納本数37本 二温度帯 コンプレッサー式 家庭用 鍵付 業務用 wine cellar funvino